DIARY WITH GOD

DIARY WITH GOD

タグ:神様の視点

預言の絵の解き明かし(宝探し編)

2016年09月04日

預言の絵というのはビジョンだけが示されてその内容がわからないことがあります しかし今回は どうやら私たちに解き明かしをさせたい様子でヒントがあちこちに散らばっていました そういえば 年始の聖会でビル...

砕かれた思い

2016年09月01日

大切なことなので繰り返し書きますが 神様の方を見る ということは時に 自分の感情を無視することになることがあります 自分がどう感じるかではなく神様がどうご覧になっているかに視点を置き換えるからです ...

感じたことがない初心

2016年08月30日

今日は 初心に帰りなさいと示されたような日でした しかしそこには「私の感じたことがない初心」がおおく含まれていました 本来感じるべきだったのに感じることなくスルーしていた初心 ヒーリングルームで 預...

夫婦の役割

2016年08月29日

悪いものを手放すと良いものが来る↓神様は賛美に住まわれる↓賛美の雰囲気を保とうとすると良いものに留まることになる というお話です 昨日 あるタイミングで一時だけものすごい体調が悪くなり ツキノモノが...

羊は飼い主の声を聴き分ける

2016年08月28日

日中に示されたことは総じて言うと もっと自信を持ちなさい でした でも自信って何のことだろう?と思っていたら どうやら 自分と神様との繋がりについてであったようです 以前から幾度となく示された「自信...

預言の絵の解き明かし

2016年08月28日

預言の絵の解き明かしも主観的か客観的かで違うことと その両方を知ることでより深い意味が分かるという面白い解き明かしが出来ました 私の主観で言うと 痛みを感じている私の心に聖霊さまが入ってきてくださ...

神様が背負われた私たちの負債

2016年08月23日

神様は 人をただ解放するだけではなく自分の足で立てるように癒してくださる 自分で立ったことがない人にしてみればそれは物凄い苦痛を伴うことかもしれないけど でも 立って 一緒に踊る喜びを神様は共有したい...

神様と一緒に聖書に親しむ

2016年08月20日

モーニングを食べた後神様から りゅうくんは聖書を読み始める前に預言の絵を描いた方がいい と 示されたので描いてもらいました  何故かというと… 創世記1章2節地は形がなく、何もなかった。やみが大水...

ヨハネの視点

2016年08月20日

聖書を読んでいて ふと思ったことについて人間的な議論(推論)をするなんて勿体ない 神様に聞いてみよう というお話です 今日は備忘録的に細々とたくさん投稿してしまいますが… 聖書のどの箇所をゲームのコ...

神様が与えたいもの

2016年08月20日

1つ前の 思いをも聴かれる神という記事と被りますが 自分でも忘れていたような小さな願いを 神様は覚えて叶えてくださいました 人(りゅうくん)の方ばかり見ていたから 不意打ちだったのでした…(感涙 前...