預言の絵の解き明かし
2016年08月28日
預言の絵の解き明かしも主観的か客観的かで違うことと その両方を知ることでより深い意味が分かるという面白い解き明かしが出来ました 私の主観で言うと 痛みを感じている私の心に聖霊さまが入ってきてくださり不思議な形の花に包み癒してくださった のですが でも この絵をりゅうくんに見せたら 悲しんでいる私を神様が高くあげてくださり天のみくにの花で包むと段々暖かくなる というイメージだったそうです そしてりゅうくんがこの絵にふさわしいみことばを教えてくれました 詩篇27篇5節それは、主が、悩みの日に私を隠れ場に隠し、その幕屋のひそかな所に私をかくまい、岩の上に私を上げてくださるからだ。 私の主観だと 自分の胸の中に入ってくるイメージなのに りゅうくんが見ると私が高くあげられている 確かに同じものを見ているのだけど 私には「高くあげられている」という自覚がない …なんか勿体ないーと思ったので 神様 私に高さがわかるようにしてくださいーと祈ってみようかな と 思いましたが しかし神様は あなたは天のみくにを自分の元に引き下ろして周囲に流そうとしているから高さが自分の中に降りて来るという感覚で良いんだ と示されました そうか 今のままでいいのかー(・▽・) 預言(プロフェティック)アートの本