敵の嘘を自分の思いだと信じ切っている人は それを正当化する嘘を囁かれれば 喜んで外に拡散します 本人は良いことだと思い込んでいるし 自分は正しいと思い込んでいますし それは神様から来たものだと信じてい...
最近あるパターンに気付きました 自分の思いよりも高い 神様の思いが来たときに 自分のことであればすぐに 気持ちを切り替える というより そっちのがいい!と飛び付くのですが 人のことについてだと より高...
神様が喜ばれない性質が 自分の中にあることを自覚しながら 隠していると いつまでも 神様に近付くことは出来ません しかし逆に 喜ばれない性質が 残っているにも関わらず その事を自覚しないままに 神様の...
昨日 人と話をしていて ああ こちらが言わんとすることが 全く伝わっていないなぁ と思ったことが 何回かありました(それぞれ別の人です) 伝えたかったことというのは 使う言葉の大切さです 権威を用い...
昨日も少し書きましたが 私が何かを言ったり思ったりしたときに 神様から「違うよ」と示してもらうことが 最近よく起こります このことにより 良い意味で 神様とチューニングが あってきていることを感じます...
今日は 色々と思い巡らす中で 神様が真理に妥協しないことの 大切さを教えてくださいました 幸いなことに 私たちの教会は 聖書に書いてある通りのことを 求める人たちから学んでいます 聖書にはこう書いて...
今日は 新しい試みに入った日でした 試みという表現しか出来ない感じで 自分の方法を捨てて 神様と一緒に 1から全てを構築し直すような イメージなのですけど 取り掛かりや過不足が全く見えず 物凄い勢いで...
人が良いことをしていて いいなぁ と思うことは 大抵のことは自分の生活にも 取り入れてみるのですが しかし 唯一「料理の盛付け」だけ 頑ななまでに自分のスタイルから 変化しないので 何故だろう? と思...
毎月一度 母に食事を ご馳走することにしていますが 今回は 食事だけではなく 北軽井沢に行きたいけど 日曜の午前中から大丈夫? と連絡が来ました 大丈夫?というのは 礼拝があるから無理かな という意...