このブログは、日々の出来事や感じたことを神様との対話として記録する場所です。2016年から2019年までは毎日更新していましたが、それ以降は不定期での更新となります。過去の記事を通じて、その時々の思いや神様からのメッセージを振り返ることができます。どうぞごゆっくりご覧ください。
今日は 私の人生にある神様の御心について書いてみます 大変個人的な話ではありますが(苦笑 このお話の本質的なテーマは「子どもらしくあれ」ということです 全く向き合えていないですがゴールがそこであること...
昨日 面接が終わるとりゅうくんは「断食をする」と突然言いました 全く予定をしていなかったのでちょっと面喰いましたが 状況を考えればりゅうくんにその思いが与えられることに違和感はありません 念のため...
昨日 礼拝の後にりゅうくんが神様の大きな愛に触れる機会があり その後ずっと 神様を賛美していました 神様の情熱で りゅうくんが神様から「私の情熱を受け取りなさい」と示されていましたが 正にその情熱が...
最近 神様から促されて過去によく行ったお店に食事に行く機会が何度かありました 過去にはよく行ったのに最近全く行かなかったお店です りゅうくんと出逢ってからそういうお店に行く機会がとても増えました それ...
今日は4か月ぶりに教会のお手伝いをしましたが 4か月離れていたことで見えたことや自分の中で変化していたことがたくさんありました 中でも一番の変化は 「妥協しなくなっていた」ことでした 今でも決して...
私自身は既に新しい季節に入ったことを感じていることを書いていましたが 2月になってから りゅうくんに新しい季節の訪れがあったようで それに伴い(私自身というよりは)私が置かれた環境にも変化が訪れている...
自分のセルフイメージが低いと良いものを求めることが出来ません 求めていない人に与えても喜ぶことは出来ません そこで神様は無理に与えるのではなく求めることが出来るようにしてくださいます 最近気が付い...
今日は 私の思考の癖を神様が砕いてくださいました 長く記事を読んでいる方はもうご存知かもしれませんが(苦笑 私は自分自身の責任感をなかなか手放せず神様と格闘することが大変多いタイプです ですが も...
イエスさまが来られた時 多くの人はイエスさまの為された癒しや奇跡を見て メシアが来られたのではないかと期待しましたが当時 聖書を教える立場であったパリサイ人たちがイエスさまを拒否したため多くのユダヤ人...