私(たち)が義に生きる と言うとき 当然 神様の義に生きるという意味ですが では神様の義とは何か?と考える時に もし律法を守ることが義と考えるなら それは広義で間違えていることになることが 聖書から読...
今日は 私の思いの中にある敵の嘘について ひとつ 大きなものを示されました その人が自分の思いだと思っているものが 必ずしも本人の本当の思いだとは限らない ということです 例えば私にとって一番身近な...
今日は QTからもそうだったのですが 権威というものについて考えさせられる 機会がありました それがどういうことかという詳細については 過去に体験した悪い経験がきっかけで 権威に対して間違えた接し方...
今 QT箇所はイエスさまがユダヤ人に対して ご自身がメシアであることがわからないのは あなたたちが私に属するものではないからだ と言われたため ユダヤ人の間に分裂が起きる というところなのですが イエ...
今日は朝から母を病院に連れていく予定でしたが りゅうくんが残業で 家を出る時間になって やっと仕事が終わったというので 会社まで 迎えに行き その足で母の家に行きました 母を病院に送り届け 終わるま...
昨日 久々に母とゆっくり話をしたのですが その話の中で 私と父がどのような関係であったか ということを思い出す機会がありました 父は 極度の機械音痴であるにも関わらず メディア関係の機械を買うのを好...
今回の滞在にあった大きな出来事のひとつに 朝の教会でのQTや Facebookで様子だけ知っていた ミニストリーのミーティングに参加した ということがありました 特にQTは GW中ということもあって ...
昨日のチェ・アン牧師からの学びに引き続き 今日はロバート・ヘンダーソン牧師からの 学びについて書きたいと思います (詳細は折りを見てまた後日まとめます) ロバート・ヘンダーソン牧師というのは 天の法廷...
今日は この4月からスタートした神学校の プレ授業も兼ねたリバイバルセミナーで チェ・アン牧師とロバート・ヘンダーソン牧師が メッセージをしてくださいました チェ・アン牧師のお話は何度か聞いていますが...