思いを神様に明け渡す
今日は QTからもそうだったのですが 権威というものについて考えさせられる 機会がありました それがどういうことかという詳細については 過去に体験した悪い経験がきっかけで 権威に対して間違えた接し方をし続けてきた というだけの話なので書くには値しませんが 過去のことを思い出すに もしかしたら 私は自分が権威ある言葉を用いることが 嫌いだったのでは と思い当たりました 人にアドバイスはする癖に そのアドバイスにより 人が変わることが私はすごく嫌だったのです 自分の発言の重さに責任感を強く感じてしまい 自分の言葉などで人が変わってはいけない とすら思っていました その理由は 私自身が何が良くて何が悪いかを 知らなかったからという一言に尽きます 但し 明らかに悪い方へ行こうとしている人に 忠告をしても聞き入れられない場合は 物凄い憤りを覚えていたのですが どちらにせよ 敵に思いっきり 騙されてたよなぁと思う事のひとつです 聖書を読むと ある意味真逆ともとれるようなことが たくさん書いてあります 預言者は 人に悔い改めることを薦め 放蕩息子には 求める通りに財産を渡し そこから学んで悔い改めるのです 要するに悪い方に行くのを止めようとすることだって 悔い改めの機会を潰す行いだったかもしれないのです ともあれ 聖書の神様というのは それまで知っていた神々と呼ばれるものとは 全く異質であることはすぐにわかりました そこには明確な答えがありました 神様というのは 人を良くすることを 本気で考えている方であり その様な方はただおひとりなのです ほぼ逆ともいえる価値観に自分の思いを 寄せていくことは大変でしたが しかし 求めたものは全て与えられ 求められないことも 求めていないことも 全てが与えられており それらは例に漏れず どれを取っても 全てが本当に良いものだけなのです こんな神様は他にはおられませんし それほどに力がある神様もおられません 私が知っていた神々というのは 人が祭り上げなければ力を持たず 祭ることを止めれば呪うようなものばかりで それは結局 悪魔というのは力がなく 人から力を奪うしかないということを 裏付けているようなものでしかありません その様にして人は 集まれば力になりますが 唯一の神様は人に全く依存しないのです 今では 私が伝えた言葉で人が変わり それが一時的な変化ではなく 根本から良くなっていることを見て 正しく神様からの示しを伝えることが 出来たという喜びに満足出来ます それは 神様の示しであれば間違えがないからです また敵からの示しであれば それは 全く力を持ちません ということは 良い方に変化してそれが 巻き戻らないということは 間違えなく 神様からの示しだということがわかります その喜びを奪おうとするものもいますが 相手にしなければ何の力もありません 伝えるというのは必ずしも教えることではありません むしろ教えることよりも 欲求を伝えることの方が 人が変わる場合が多くあります それは 神様が与える思いだからです 神様からのものであるなら変化は起こります 今日のQTは この様なものでした 愛する澄子 あなたはわたしが置いた場所において 神の解決を流すものです ですが 選ばれたものはわたしの声を聞きます 多くの者がわたしや使徒たちに 癒しや必要を求めて来ましたが 誰もがわたしや使徒のように生きる道に 入ったわけではありません わたしの招きに応えることが定められたものは わたしの声を聞いたときに応えます しかし弟子として建て上げるには学ぶことが必要です 権威はわたしから出ます わたしが語ること以外に権威はありません あなたがあなたの思いで教えることには権威はありませんが しかしわたしに明け渡す時にわたしはあなたを用います 思いが与えられたら ただ素直に それを伝えるだけで良いのであって どうやったらうまく教えられるだろうかなどと 相手を変えるために自分が手を加えようと する必要はないということです 明け渡すというのはこういうことなんだな と 思うのでした