今日のお話は珍しく「神様」のことではなく「イエスさま」のことです 旧約聖書を読んだことがある方は聖書の神様が威厳に満ちた父性の神であることをご存知であると思います それに対してイエスさまは人々に遣え...
今日も昨日に引き続き必要がすべて満たされた後の願いについてですが どうやら神様が私に望んでいることは「神様に同調せずに 私自身の思いで祈ること」であるような気がしてきました クリスチャンになり 神...
昨日 面接が終わるとりゅうくんは「断食をする」と突然言いました 全く予定をしていなかったのでちょっと面喰いましたが 状況を考えればりゅうくんにその思いが与えられることに違和感はありません 念のため...
今日は4か月ぶりに教会のお手伝いをしましたが 4か月離れていたことで見えたことや自分の中で変化していたことがたくさんありました 中でも一番の変化は 「妥協しなくなっていた」ことでした 今でも決して...
自己主張をあまりせずに流される人生を選んできた人にとって自由とは大変恐ろしいものであるようです 学生から社会人になるときには必ず通る道かもしれませんが それまでは「やるべきこと」がたくさん与えられ...
ここ数日書いていることともかぶりますが今日もみ言葉に助けられましたのでそのことを書きたいと思います 状況を説明するため長文になりますが結論だけ知りたい方は文末をお読みください^^; 今日は細かくて...
聖書の中には「敵の策略」という表現があります 具体的に言うと 不安を投げ込んできたり人の口を通して神から引き離そうとする霊的な力のことです また この世の悪の主権のことも指していますそれらは且つて 洗...
今日はアメリカ レディング州にある天の御国の文化を教える教会として有名なベテルチャーチから ヒーリングミニストリーディレクターのクリスゴア牧師が来日し教職者向けのメッセージをされました アウトラインを...
今日は 癒しを受け取る姿勢について神様から示されたことを書きます 子どもが風邪で熱を出して身体が辛いうちは寝ているのですが少し良くなると動いてしまって風邪を拗らせて長引いてしまう ということはよくあ...