今日 色々なことがあった中でふと QT箇所にあったこの聖句が自分の中に 飛び込んできました 第一コリント人への手紙1章17節 キリストが私をお遣わしになったのは、 バプテスマを授けさせるためではなく、...
パリサイ人は 自己義により 神様の教えを無にしました 自分達で勝手に正しいルールを作り そちらを守れば 神様が定められたルールを 無視しても良いとしてしまったのです 神様が与えた恵みは 人が疑えば キ...
今日の示しは 神様へ叫ぶ祈りについてでした いつまでも手に入らないものに対し 手に入ったことを信じます!という 「良い子」の祈りをすることばかりではなく 黙示録にあるような いつまでですか 神様 いつ...
私たちがどんな状況であっても 神様は勝利の立場に立っておられ 神様の方を見ると そこではいつも 勝利と喜びが溢れています 敵は 私たちにその勝利に相応しくないと 一所懸命訴えていますが しかし イエ...
一昨日 明日は自由について書くと書いていながら あまりそれっぽくなかったのですが 書きたかったのはこの話でした どうして神様は 食べてはいけない木を エデンの園に植えられたのか です 答えだけを先に言...
引き続き 遊びの話です 昨日 遊びの話を書いたら 早速 (普段日記を見ていない)お友達から 一緒に遊ばないかという連絡があり 本当に神様だなぁ と とても幸せな気持ちになりました ただ 同時に霊的な...
昨日 ふとしたことから りゅうくんと 子どもの頃のおもちゃの話をしました 今 パソコンなどが好きな理由の 一つとなっているのが 恐らく 子どもの頃のおもちゃに対する幻滅です 鉄腕アトムの人形を買って...
今日は 神様の愛とみ恵みにより 導かれた方に出逢いました 神様がお一人お一人を愛する愛は 例えようがありませんが 神様が愛されたように 人は愛を注がれるんだなぁ ということも とても感じました 愛に応...
今日は 最近で一番気掛かりだったことに 完全な解決を頂く日となり それこそ伏し拝むような気持ちでしたが しかし神様は パパ 有り難う!と 抱き付いてくれる方が喜んでくださいます 今まで 神様以外の力 ...