昨日の夜 今までの私であれば とても怒るようなことがありました しかし神様の方に意識を向けると 気にすることではないと 示されているように感じ 実際 心には平安がありました しかし 自分が納得いかない...
昨日 感じたこともないような思いが 引き起こされることを書きましたが 感情を味わいつつも この感情の根拠は何だろう ということを 同時に考えます すると 余計な感情の裏にあるものは 私にとって何の意味...
今日は 会社の方が教えてくださった とても美味しい和菓子のお店に りゅうくんが行ってきてくれました 「いちご大福」と聞いていたので 小さくて少し酸味があるものを イメージしていたのですが とんでもなく...
今日は 礼拝の後に 様々なことがありました 手話を教えて頂いたり ゆっくりお話をしたり 子どもたちからは 夫婦!?夫婦なの!?と わかりやすい反応を貰ったりw とても豊かな時間を 過ごすことが出来まし...
雰囲気が悪いところに行くと りゅうくんがとても影響を受けます 私は そういうところに行くと すぐに敵に対して牽制することが 身に付いているので (具体的には打ち砕きの祈りと 血潮の祈りをします) 守ら...
先日示された りゅうくんを待たない という試練は イライラすることこそ なくなったものの 待つことが癖になっているので 今までの神様からの課題の中で 一番苦戦しているような気がします 念のために言う...
カウントダウン礼拝で新年を教会で迎えました 礼拝の最中に 解放があったことを 昨日の日記で書きましたが りゅうくんを待たなくて良いというのが どういう意味あいでのことなのか またどうすれば待たなく出来...
今日は カウントダウン賛美のため 広尾の教会に来ています 最近 りゅうくんが神様に全く 集中出来ずにいたのですが 教会に近付く電車の中で りゅうくんが 神様からの語りかけを 突然受けることが出来ました...
聖書のみことばや 本や聖会 礼拝などで示された 教えの言葉の全てを もし 文字通りに受け止めるなら 同時進行で全て行うことは 絶対に不可能であると思います また 聖書の中でもイエスさまは ダビデが ...