今日のQTでは かなり目から鱗の啓示を頂きました 神様と自分との個人的な関係と兄弟姉妹との横のつながりという2軸についてはわかっていたのですが 人の権威とその流れという人間関係の縦の流れについてそれも...
今日は 癒しを受け取る姿勢について神様から示されたことを書きます 子どもが風邪で熱を出して身体が辛いうちは寝ているのですが少し良くなると動いてしまって風邪を拗らせて長引いてしまう ということはよくあ...
カウントダウン賛美の時に ある女の子に猫耳帽子を作る約束をしました 約束をしたときに これは神様からその女の子へのプレゼントだと感じたので神様の仕事が出来ることにほっこりとした喜びを感じていました と...
昨日の記事(新しい流れ)で他の人があまり価値を感じてくれず残念に思っていたことがある と書きましたが それは「受け取ったみ言葉を黙想する」ことです 人に祈って貰うと 時に具体的な言葉ではなくみこと...
一昨日あたりから りゅうくんにとっては初めてのチャレンジとなるようなことが日常の中に流れ始めました 何か月か前に 神様からある啓示を頂ききちんとスケジュールを組んで動く必要があることを示されました...
新年早々 いくつかのアイデアと祈りの課題が示されつつも 着手する時間は与えられず 時が来るまで我慢 ということを体験で学ばされているなぁと感じました 人のやり方を打ち壊される神 日本に対して重荷のあ...
昨晩は教会でのカウントダウン賛美の後 姉妹たちの部屋に泊まらせて頂き そのまま礼拝 新年会と続いたため まる1日ぶりの帰宅となりました ここ数か月は 神様からりゅうくんとの 制作活動に集中するよう示...
神様の声を聴きたい!と言っている人に共通の思い違いがあるなぁと感じたので 神様の示しというのがどういう感じなのかを書いてみたいと思います 念のため注釈を書くと この話は聖霊を受けており 尚且つ霊的な...
イエスさまが公生涯を過ごされた時イスラエルの多くの人が悪霊を追い出し病を癒されるイエスさまのことを喜んでいました ですが 彼らのリーダーであり教師であったパリサイ人たちはイエスさまを受け入れませんでし...