肩に荷を背負わない
2018年02月02日
今日は 雪が降ったので 歩いて会社に行きました 週末なので 色々と〆切があり 少しばたつきましたが 予定していたよりも早めに 全ての仕事が終わりました 終わらなければ 少し残って 仕事をすればいいやと思っていたので 神様に感謝をしましたが しかし 仕事が終わった途端に ここ数日ずっと辛かった 肩凝りがすっと楽になりました あ 余計なものを背負っていたんだ と 直感的に思いました 「いざとなれば努力でカバーすればいいや」 という考え方は み心ではなく 全てを神様に委ねて期待して 祈りながら待つべきだったと感じました 無意識にでも 自分の努力に頼るなら 祈らなくなってしまい それにより心身に負担がかかる それが病を呼ぶわけです 年末年始に 教会である姉妹に 「神様の癒しを維持しないとね」 と示されたことを思い出しました 自分の努力で意識を変えることは なかなか出来ません 神様にお願いして 変えていただけるよう 祈りたいと思います