このブログは、日々の出来事や感じたことを神様との対話として記録する場所です。2016年から2019年までは毎日更新していましたが、それ以降は不定期での更新となります。過去の記事を通じて、その時々の思いや神様からのメッセージを振り返ることができます。どうぞごゆっくりご覧ください。
土曜日にパンク修理をした自転車が 月曜日にまたパンクしてしまったという 話を昨日書きましたが 修理をしてくれたスポーツ自転車の 専門店に連絡をすると すぐに出来る 応急策を提案してくれました 引っ越...
先週 金曜日にパンクをしてしまい 土曜日に修理をした自転車ですが 日曜日は問題なく動けて 無事に教会に行けたのに 月曜日の朝になったらまた パンクをしていました パンク再発自体は驚くようなことでもな...
こちらに来てから 何度か とある教会の礼拝に お邪魔させて頂いたのですが どうもしっくり来ない感じが していたところに 「他の教会かもしれないけど 通うべき教会が見付かるように」と 祈られてしまい こ...
今日の神様からの示しは 焦ることなく客観的に 物事を見るように ということでした 言葉で説明しようとしてしまうと あまりにも窮屈なので敢えてしませんが 神様はいつでも そのままで良く 自分を変えよう...
12月に入り 色々なことが 落ち着き始めました 神様から 今回の移動により 本当の意味での夫婦としての 自立した生活が始まると 示されていたのですが 本当に 余計なものが削ぎ落とされ 自分がやるべきこ...
昨日 誰のために仕事をするのか ということを書きましたが 過去に 私は仕事をする上でも 誰かの助けをする上でも 自分が納得していなければ キャパシティを超えたときに 消化しきれない 受け止めきれないと...
今日は りゅうくんがこの聖句を 受取りました 詩篇68:19 日々にわれらの荷を負われる主は ほむべきかな。神はわれらの救である。 例えばイエスさまが産まれた時 ヘロデ王は イエスさまを殺すべく 産...
新しいところに行くと まず その場の聖めからスタートします しかしクリスチャンになってすぐの頃は 敵に対して同情するような思いがありました それは勿論 クリスチャンになる前には もっと強くあった感情で...
今日は とてもがっかりすることがありました しかし そこには神様からの 示しが確かにありました もし 最初からきっとこうなるから 傷付かないように覚悟しておこう と 自分を守っていれば傷付きません ...