このブログは、日々の出来事や感じたことを神様との対話として記録する場所です。2016年から2019年までは毎日更新していましたが、それ以降は不定期での更新となります。過去の記事を通じて、その時々の思いや神様からのメッセージを振り返ることができます。どうぞごゆっくりご覧ください。
もし 自分自身にある神様からの 愛と召しをわかっていれば それを否定する人がいたとしても この人は神様に反抗しているんだな と 自分の問題ではなく 相手の問題であることに すぐに気付くことが出来ます ...
昨日の日記は 匿名とは言え プライドが高い人にとっては あまり知られたくないような やり取り(証)だと思うので 書いて良かったのかなぁ と 思いましたが しかし 示されて書いているからには 神様の御心...
敵の嘘を自分の思いだと信じ切っている人は それを正当化する嘘を囁かれれば 喜んで外に拡散します 本人は良いことだと思い込んでいるし 自分は正しいと思い込んでいますし それは神様から来たものだと信じてい...
例えば 身嗜みというのは 一緒にいる相手に対する気遣いであり 季節感というのは 四季が豊かな 日本という風土を楽しむことだ という思いを持っていたので 清潔感や季節感については 最低限気遣おうとは思い...
最近 ある姉妹のある思考の癖が 気になって気になって仕方がありませんでした 一体何がどう違和感になって 気になっているんだろう? と ずっと思っていたのですが 昨日 やっとその答えを教えて頂けました ...
最近の学びの統括のような感じですが 今朝のQTで神様は 人に与えられたミッションは 敵から人々を取り返すことであって そのために権威が与えられているということ そして その権威を用いるためには 愛が必...
明け方に 夜勤から帰って来た りゅうくんと 早めの朝食を取り 出勤時間までもう一寝したのですが その時に 物凄く鮮明な夢を見ました それは あるパン屋さんの手記を 読むという夢でしたが 手記を読みな...
最近あるパターンに気付きました 自分の思いよりも高い 神様の思いが来たときに 自分のことであればすぐに 気持ちを切り替える というより そっちのがいい!と飛び付くのですが 人のことについてだと より高...
神様が喜ばれない性質が 自分の中にあることを自覚しながら 隠していると いつまでも 神様に近付くことは出来ません しかし逆に 喜ばれない性質が 残っているにも関わらず その事を自覚しないままに 神様の...