DIARY WITH GOD

DIARY WITH GOD

このブログについて

このブログは、日々の出来事や感じたことを神様との対話として記録する場所です。2016年から2019年までは毎日更新していましたが、それ以降は不定期での更新となります。過去の記事を通じて、その時々の思いや神様からのメッセージを振り返ることができます。どうぞごゆっくりご覧ください。

記事一覧

神様が背負われた私たちの負債

2016年08月23日

神様は 人をただ解放するだけではなく自分の足で立てるように癒してくださる 自分で立ったことがない人にしてみればそれは物凄い苦痛を伴うことかもしれないけど でも 立って 一緒に踊る喜びを神様は共有したい...

栄光の器

2016年08月23日

神様がくださる恵みに対して 聖書では「驚き怪しむ」という表現があるほどに 神様が下さる恵みは人の気持ちや想像をはるかに超えたものであることがあります 主の栄光を現す器となる と 決断して自分の思いや...

癒しの奇跡(癒しの予告の成就)

2016年08月23日

8月17日の預言アートに現れたものと8月19日に書いた、癒しの予告という記事 その預言の答えを神様から頂きました 大いなる解放と癒しを聖会にて頂いてしまった!という証です 教会での聖会2日目(最終日...

神様の栄光

2016年08月22日

今日の日記は絵ですとても良かったのでブログヘッダーにもしてみました 今日の教会での集会で賛美しているときに見せてくださったビジョンです 神様は何を起こされようとしているのかな? 神様の栄光が 白い...

神様を体験し続けるということ

2016年08月21日

神様は目に見えません なので どんなに素晴らしい奇跡を体験してもどんなに愛を感じる瞬間があったとしても 何も考えずに生活をしていると日常的に起きる目の前の事柄にどうしても引きずられてしまいます 日夜神...

神様と一緒に聖書に親しむ

2016年08月20日

モーニングを食べた後神様から りゅうくんは聖書を読み始める前に預言の絵を描いた方がいい と 示されたので描いてもらいました  何故かというと… 創世記1章2節地は形がなく、何もなかった。やみが大水...

神様による適材適所

2016年08月20日

折角なので 私も預言の絵を描いてみました みつかいの鳥が 光の玉をくれてその代わりに私の中にあった重荷の岩を持ち去ってくれた という絵です 書いてある聖句はこちら ローマ人への手紙7章6節しかし、...

ヨハネの視点

2016年08月20日

聖書を読んでいて ふと思ったことについて人間的な議論(推論)をするなんて勿体ない 神様に聞いてみよう というお話です 今日は備忘録的に細々とたくさん投稿してしまいますが… 聖書のどの箇所をゲームのコ...

神様が与えたいもの

2016年08月20日

1つ前の 思いをも聴かれる神という記事と被りますが 自分でも忘れていたような小さな願いを 神様は覚えて叶えてくださいました 人(りゅうくん)の方ばかり見ていたから 不意打ちだったのでした…(感涙 前...

癒しの予告

2016年08月19日

寝る前 神様に 何だかよくわからないけど夢の中で最高のものをください~ってお祈りをして寝たら 本当に最高の啓示を頂いちゃったので忘れないうちに書いておきます 私は生まれつき 首が奇形で幼い頃から肩こ...