このブログは、日々の出来事や感じたことを神様との対話として記録する場所です。2016年から2019年までは毎日更新していましたが、それ以降は不定期での更新となります。過去の記事を通じて、その時々の思いや神様からのメッセージを振り返ることができます。どうぞごゆっくりご覧ください。
昨日ピーター先生のメッセージを聞いて神さまの特質 ご性格それらのことを書き留めました 20項目ほど書くことができた 一生涯の仕事として神さまはどのような方であるか知ってほしいと思います 1日一回 週...
今日は東京は雪でした11月に雪がこれほど降ったのは54年ぶりだったそうですが 朝 窓を開けてみて思ったのは聖めの雪だなぁ でした そんな中 今日は教会で行われた聖会「祝福された人生セミナー」の2日目に...
2日目-2 これは大きな絵のメッセージです何年もかけて出来上がったライフメッセージでもあります 年を追うごとに益々意義深く感じるメッセージです 神の津波という本のテーマと同じです 2003年に出版し...
ここ2日ほど重いテーマだったので今日は軽く短く 最近神様に語られたことを書きたいと思います 私はトラブルが起きた時にどのようにこの問題と向き合うべきかどういう気持ちでこの問題を受け止めるべきか自分の...
神様から頂く賜物には様々な種類がありますが その中でも「ことば」と表されるものには知恵のことばと知識のことばの2つが聖書に示されています コリント人への手紙第一12章8節ある人には御霊によって知恵のこ...
法律やルールと聞くと窮屈さを感じる人もいるかもしれません ですが 例えば交差点に信号もなくどちらが優先的に一時停止をするという決まりもなかったらどうなるでしょう まず事故が起こるでしょうし 事故が起き...
今日は感謝祭記念礼拝ということで礼拝全体に「感謝」の雰囲気が満ちていました 勿論 神様に感謝することは大小全てを集めれば星の数ほどあると言っても過言ではなく 日々感謝を捧げているわけですが 賛美の最中...
昨日は神学校の授業の一環でりゅうくんがメッセージをしました バイトが終わる時間が結構ぎりぎりで乗り換えをして教会最寄駅まで電車で移動するか乗り換えなしでちょっと離れた駅に行き教会まで走るか というとこ...
必要をご存知の神の文中に書いた神様のイメージ通りであると示された自分としてはあまり好きではない自分自身の特徴について 勿論 自分自身のことであるから自分に正直になればいいだけなのですが 自分の本質を考...