カウントダウン賛美の時に みことばが書かれたカードが 配られたのですが 私が受け取った聖句はこれでした 第2ぺテロの手紙1章5-7節 こういうわけですから、あなたがたは、 あらゆる努力をして、信仰には...
カウントダウン礼拝で新年を教会で迎えました 礼拝の最中に 解放があったことを 昨日の日記で書きましたが りゅうくんを待たなくて良いというのが どういう意味あいでのことなのか またどうすれば待たなく出来...
今日は カウントダウン賛美のため 広尾の教会に来ています 最近 りゅうくんが神様に全く 集中出来ずにいたのですが 教会に近付く電車の中で りゅうくんが 神様からの語りかけを 突然受けることが出来ました...
聖書のみことばや 本や聖会 礼拝などで示された 教えの言葉の全てを もし 文字通りに受け止めるなら 同時進行で全て行うことは 絶対に不可能であると思います また 聖書の中でもイエスさまは ダビデが ...
クリスチャンになる前は 死というゴールに向けて どのように生きるかを考えていました しかし 永遠の命という 全く想定外の概念を受け取った時 今までの価値観を捨てて 新しい生き方をする必要性を感じました...
最近(1週間ぐらい)ゲームを 全くやっていなかったのですが りゅうくんが 今日はやりたいと 言っていたので 良いよと 答えてはいたのですが ゲームをする段になると突然 りゅうくんの態度が悪くなりました...
人生は選択の連続です それは 外にある複数のものを 選ぶことも勿論ですが 心の態度も含みます クリスチャンになって思うのは 幼い頃というのは 本当に 少ない情報の中で 少ない選択肢から 正しいものの見...
今日の神様からの示しは 焦ることなく客観的に 物事を見るように ということでした 言葉で説明しようとしてしまうと あまりにも窮屈なので敢えてしませんが 神様はいつでも そのままで良く 自分を変えよう...
12月に入り 色々なことが 落ち着き始めました 神様から 今回の移動により 本当の意味での夫婦としての 自立した生活が始まると 示されていたのですが 本当に 余計なものが削ぎ落とされ 自分がやるべきこ...