今日の神様からの示しは 間違えた教えの中にいる人が それが過ちだと気付くには 相当の精神力がいる ということでした 聖書箇所は サウロ(後のパウロ)が イエスさまに触れられるところです サウロはクリ...
今日の示しは 人に神を求めて欲しいなら 愛に謙遜に遣えなさい というものでした 誰かを救って欲しいとき つい 神様私の願いを聞いて!この人を救って! と「自分の思い」が出てしまいます ですが 神様の...
聖書の中で 悪いものが用いられた代表格と言えば パウロが筆頭に上がると思います パウロは 若く熱心なパリサイ人でした イエスはモーセの教えを歪めていたと信じていたので クリスチャンたちを迫害していまし...
以前 神様から偽善者にならないように という示しと共に 「良い子になること」を 徹底的に崩されたことがありました 本心ではない行動であるとか 自分に嘘をつくようなことは一切 神様によって崩されました ...
今日のQT箇所は ステパノが神様の心ばかりではなく モーセの心についても語っているところでした モーセがヘブル人を助けようとして エジプト人を殺してしまった後 ヘブル人同士の喧嘩の仲裁に入ったモーセに...
最近ずっと感じていたことではありますが 今日は客観的にも それぞれの人が その人の置かれるべき場所へと 導かれて配置されていっていることを感じました また 自分にとっては凄く自然で 当たり前のように...
今日の神様からの示しは この地に根差すこと この地を愛すること 神様が愛するように 人々を見て 神様が愛するように 人々を愛すること でした クリスチャンは 何が義で何が罪なのかを 知る知恵知識を与...
私と何か神様の仕事をしたことがある人は なんとなくにでも感じていると思いますが 私は 聖霊さまに従い仕事をすることは出来ますが (自分も含めた)人の思いにより何かを成すことは出来ません 例えば 賛美...
今日の神様からの示しは 既に 私たちは神様の手によって 一人ひとりに神様のイメージを映した 姿が与えられているのだから それ以外の何かになろうとせずに 神様との関係を楽しんで欲しい という内容でした ...
今日の神様からの示しもとてもシンプルでした 私たちは証人として召されている 為されるのは神様であり 私たちではないが しかし 私たちには 祈る責任がある ということです 本当に辛くて苦しいとき 何を...