DIARY WITH GOD

DIARY WITH GOD

タグ:新約聖書

自分の身分

2018年12月01日

今日は預言セミナー(2順目)の初日でした 全6回のシリーズで 一度修了していますが 内容がブラッシュアップされているということで 2度目の受講大歓迎!となっていましたし 何より 預言の訓練の機会は貴重...

自分を砕き捧げるという恵み

2018年11月25日

先日 ある人と話をしていたことがきっかけで ある事柄について真剣に祈る機会がありました 自分が傷付きたくないからと身を守ってしまい 真摯に向き合わなかった出来事についてです もし私が真摯に向き合って...

神様が人に与えたもの

2018年11月19日

日本の一般家庭には 多かれ少なかれ 偶像が置いてあり 家族が全員救われていない家では その扱いに困っている人も 多くいるのではないかと思います うちも実家では 亡くなった父が 集めていた仏像などは全...

自制と偽善

2018年11月14日

今日は朝 起き抜けに神様から かなり長い間悩まされていた 事柄に対する解決を示されました それは 私が聖書を真剣に 読んでみようと思う きっかけとなったみことば 「蛇のように聡く 鳩のように素直に」 ...

イエスさまの(健全な)人との関係構築

2018年10月26日

今日 神様から示されたのは 人からの承認を求めると 道を誤るというものでした イエスさまは 人からの評価に 一切関わりを持たれませんでした 神を信じてもらうために 媚を売ることは 決してありませんで...

成長のための祈り

2018年09月25日

自分の賜物が何かわかりました また 今自分が祈るべきことが 何かもわかりました 賜物を活かせるように 賜物を活かすのを阻害する 壁が壊されるように ともあれまずはこの様に 祈ってみようと思いました ...

健全な教会成長を願う

2018年09月23日

今日は 金曜日に続いて マーク・タブス牧師が 礼拝メッセージをしてくださいました 教会を建て上げてる方法として 一人ひとりが神様に与えられている 召しに立って生きるように 整えるというテーマのお話です...

神様の報酬を喜ぶ

2018年08月28日

悔い改める という 言葉だけを見ると恐らく 見る人それぞれに印象が 変わってしまうと思います しかし 聖書の神様に対して 悔い改める というのは 方向転換をして神様に向き直る ということを意味していま...

日本の解放の祈り

2018年08月25日

先日 ちょっとイラッとすることが あったのですが その根っこに 過去にイラッとした出来事と 同じ性質を感じました 背後の霊が同じであるということです その根っこはどこにあるのだろう と 探してみると...

正しく報いがあることの恵み

2018年08月24日

今朝 会社に来てみると ちょっとしたトラブルが起きていました しかしそれは 言うなれば 起きて当然なトラブルであり 先日書いた通り 良し悪しに応じた 相応の報いが降り注いでいる ということを象徴する出...