新しいところに行くと まず その場の聖めからスタートします しかしクリスチャンになってすぐの頃は 敵に対して同情するような思いがありました それは勿論 クリスチャンになる前には もっと強くあった感情で...
今日は 引っ越しでした 前回は 暫定的に荷物を実家に 運び込んだだけでしたが 無事に仕事が決まり アパートの契約も出来て やっと落ち着くことが出来ました 物件自体は 仕事を探すより前から 条件的にこ...
母と関わりを持っていると いつも新しいことをスタートするときに 必ず邪魔をされました 今回も邪魔をされましたが しかし 全く意に介さなくなりました 何故なら その事により神様が どのような方向に物事を...
先月末が母の誕生日だったので 今日は数日遅れで母のお祝いをしました 母が好きなお店で食事をして 母が好きなお菓子と鉢植えを プレゼントしました 家族で食事をすることが出来るのは とても幸せなことである...
今日は 洗礼槽での再洗礼を受けることが出来ました 最初の洗礼は滴礼(頭から水をかける洗礼)だったので 洗礼槽できちんと洗礼を受けたいなぁと ずっと思っていたのですが やっと実現しました 洗礼を受けてか...
今日 色々なことがあった中でふと QT箇所にあったこの聖句が自分の中に 飛び込んできました 第一コリント人への手紙1章17節 キリストが私をお遣わしになったのは、 バプテスマを授けさせるためではなく、...
私たちがどんな状況であっても 神様は勝利の立場に立っておられ 神様の方を見ると そこではいつも 勝利と喜びが溢れています 敵は 私たちにその勝利に相応しくないと 一所懸命訴えていますが しかし イエ...
昨日の「枷が外れた感じ」の後に 自分にはどうにも出来ないことについて 神さまに全てやってください!と切に祈りました 自分ではこうしたいのに実際は全く出来ない 何かの奴隷となっているところに 神さまが介...
ここ数日 本当に祈ったことは聞かれているけれど 自分でどうにかしたいと思ったことは全て 出来ていないどころか 自分でどうにかしようとすればするほど 足掻けば足搔くほどどうにもならなくなっている という...