神の恵みは ただ愛の故
飽和状態からどうにか抜け出そうとあれこれ祈っていたら 愛をしっかり受け取りなさい と りゅうくんに言われて腑に落ちました この状況から抜け出すためには自分の努力で何かをしなくちゃとばかり思っていたけど 神様が示されていたのは逆だったようです(^_^; 神様は 人の努力ではなく神様の栄光を現すために一方的にみ恵みを下さる方 理屈ではわかっていてもどうしても自分の努力に頼っちゃう… やっぱり私は一人では神様の愛をきちんと受け取れませんねぇ こうやって 教えてくれる人を身近に置いてくださった神様に本当に 心から感謝します で 示されたみことば イザヤ書33章23節あなたの帆の綱は解け、帆柱の基は、結びつけることができず、帆は、張ることもできない。そのとき、おびただしい分捕り物や獲物は分け取られ、足なえさえも獲物をかすめ奪う。 これは 先日ゲームについてお祈りとブレストをしていた時に神様から頂いたみことばですが 昨年~今年のカウントダウン賛美の時に あなたの受ける恵みは分取り物で人が何の価値も見いださないようなものの中に宝を見つけるというニュアンスのことを示された そのことにも通じるし今の状況にも通じるなぁと感じます で 先日の預言の絵(再掲しますが) これは 約束の地に入った時に闘いがあることを示してるなぁ と 思ったのです 川のこちら側は 神様との関係においてやっと手に入れた 安全な場所 ですが 川の向こうには明らかに怪しげな大きな黒い山とそれに対峙する形の王冠が2つ 赤い王冠は 父なる神黄色い王冠はイエスさまです 黒い山に突っ込んでいってしまうと間違えた労苦と嘘の希望しかなく 多くの人は その山を攻略することが勝利であると勘違いしています ですが 神様は神様の方法でその山を崩すご計画なので 自分の思いで山に突っ込んで行かずに神様の方法をきちんと受けて良い戦いをしてほしいのだと感じました どんな本当をお考えなのかなー( ・∇・) 楽しみですね この記事に関連したおすすめの本