神様の愛の流れ
今日は りゅうくんが15時出勤 0時終わりという 今まで経験のない 時間帯での勤務となりました いつもは前の日の夜に 翌日の昼までの食材を 準備しておくのですが ふと そうだ解凍に時間がかかるから 夜の分までお肉を解凍しておこう と 3食分の準備をしておきました そして朝になってよくよく考えたら りゅうくんと自分の朝食と りゅうくんの昼食と自分のお弁当 そしてりゅうくんが夜の分として 持っていくためのお弁当用のおかずと 朝のうちに3食分を準備しなければ ならないのだ と気付きましたが きちんと3食分の食材が準備されており 必要は本当に備えられているなぁと しみじみ神様に感謝をしました 今日は過去最大級の寒波が来ていると 報道にあっただけあり 冷えに弱い私は朝から 調子が悪かったのですが 仕事や買い物などを終えて 家に帰ってみると テーブルの上に とても綺羅な 薔薇の花束が飾られていました そういえば今朝 りゅうくんが 一年前に初めてお花を買ってくれたことを facebookの過去記事で見つけて シェアしてたなぁ と思いましたが 今までは 私がお花が欲しいと言って 一緒に買いにいくだけだったのに 午後出勤の前に わざわざ 買いに行ってくれたんだなぁと思ったら 本当に涙が出る思いでした ふと花瓶の横を見ると 教会で預言アートミニストリーをしている 姉妹の癒しの絵が置いてあったのですが 飾られていた薔薇と同じ色でした 体調が悪い私のために 神様がきちんと用意してくださり りゅうくんが それをきちんと 運んでくれたんだなぁと思いました 最近りゅうくんが 愛を運ぶようにと 神様から何度も何度も示されていて 私はその運ぶ先は外にあると 勝手に思い込んでいたのですが 神様は りゅうくんを用いて まずは私に愛を流してくださろうと していたんだ と気が付きました まずは私がそれをきちんと 受け取らないとなんだ と思いました