結果が全てを物語る
昨日の記事(御霊による一致)の続きです ビジョンに対する確信についてですが 神様からはっきり言葉で示されることなくビジョンだけを見た時 自分の思いなのではないかと疑ってしまい自信を持てないことが原因で御霊による促しをスルーしてしまう という問題があるようです 神様の語り掛けは必ず良い実を結ぶ 確かに私もそういう時期がありましたがある姉妹から「平安の有無」を基準に見分けることは可能だと教えられたこと それから 敵の声は外から来るという特徴があり心の中心から語り掛けることはしないと教えられ イエスさまを神だと告白する霊かどうかを見極めることで排除することが出来る(自分の奥まった部屋で祈るために参照) この2つを教えて貰ってからは神様の声を疑うことはほぼ無くなりました ただ 自分の気持ちと真逆のことだと本当かどうか疑いたくなるのは確かです(苦笑 ですが イエスさまの血潮で出て行けと宣言をしても同じことを平安と共に語られ続けたり イエスさまを私たちに与えられ聖霊さまを送ってくださった方がこのことを語られているのですか?と尋ねた時に 嬉しそうにそうだよと答えられてしまったり 心の中心から喜びや平安と共に溢れてくる思いである場合は 自分の思いや理性的な判断と違っていてもどうしようもなく神様からの示しなので必ず従うようにしているのですが そういう時は必ず神様からの素晴らしい奇跡を体験することになります この【良い実を結ぶ】という結果があることこそが 何よりの神様からの語り掛けであった証拠なのです 逆を言うなら 結果が出ないのであれば それは結果を結ばない過程を踏み続けている 要するに 神様の介入を拒み自分本位の行動を取っているということになるのです 神様のご計画 聖霊さまの声に聴き従うことというのはチャレンジがあることは確かだと思うのです 自分の判断や思いを捨てて神様に聴き従う必要があるからです 自分が良いと思ってやっている行動をなかなか捨てることが出来ないりゅうくんには悪い結果を生み続けていたとしても自己満足をしてしまっているため行動を変えることがとても難しいのです そもそもでりゅうくんは結果が出なくても楽しかったからいいや!という満足をしてしまう人なのです ですが私は違います 過程がどうであれ 結果が出なければ時間を無駄にしたと思ってしまうタイプですし 結果が出なかったのであれば自分の身を投じて改善に努めるべきかそれとも手放すべきかを神様に尋ね求めます 結果が出なかった時 そのままにしておくことは決してありません 神様は この全く違うタイプの2人を互いを助けるため一つにされたのです これは 神様のご計画です 結果 昨日の夜は 最後にはきちんと聖霊さまにより一致することが出来て 聖霊さまが中心にいてくださる恵み豊かな厳かな時間となりましたが 昨日の今日でりゅうくん自身の性質が変わっているはずもなく(苦笑 今朝になり またりゅうくんが妙な思い違いをしていることを言い出しました 今日は たまたま見つけた卵が美味しいカフェに行ったのですが メニューを渡して どれにする?と聞くと何でもいいと言うのでそういうの困るから選んでくれる?と言うと 僕に選ぶ自由はないから と言うのです 完全に拗ねています… が こういうのは相手にしないに限ります 本気でそんなこと言ってるの?わからないなら聖霊さまに聴いて と言うと 自分が拗ねたことを言っていることに気付いて反省したような素振りで食べたいものをきちんと選んでいました 違う結果を出すために 家に帰ってから どんな話の流れだったのかは忘れましたが選択の自由について話す機会がありました もし何か実を結びたいと思ったら実を結ぶために行動を起こさなければならないけど 今まで一度も実を結んだことがないなら今の行動を続けている限り実を結ぶことはあり得ない この地の全ては神様により与えられたもので全てのクリエイティブな事柄には神様の御手が差し伸べられている 神様が 実を与えるからこのように行動しなさいと示されたら 自分としてはやりたくないことであっても行動をすれば実を与えられる 実は欲しいです でも行動は変えませんという都合の良い話はない 撒いた通りに収穫をすることになるということを伝えました あなたは 今まで通りに行動をして今まで通りの結果を得ることも出来るし 神様の示しが納得いかなくても行動をすることで奇跡を受け取ることも出来る どう行動するかは人に選択権がある 天の御国においては神様に祝福の約束を与えられておきながら自分本位な行動でそれを損なえば俗悪なものと称されることは確かだけど でも 選択の自由がないわけではない あなたは 自分が神様のロボットのようになり何の判断も出来ないと勘違いをしているけど良い実を結ぶという選択肢が増えただけなんだよ 選択する責任はあなたにあるんだよ と 伝えました 結果が欲しいのであれば行動を変えなければいけない 結果が出せない人が神様に伺いながら結果を出せるようになるということは 例えるならヘビースモーカーが何度禁煙をしようとしても結果が出せず禁煙セラピストに相談に行きプログラムを受け取るようなものです 禁煙セラピストの指示に従うことは最初のうちは恐ろしく苦痛であるでしょう ですがそれを選んだのは自分です自分を変えたいと思ったのは自分です 違う結果を出したいと思ったのは自分であり指示に従うことでしか結果は出ないのです 禁煙セラピストの指示を仰がず自分のやり方に戻れば失敗するのです 言うは易く行うは難し ですが行動なくして結果は出ないのです