神様の宝探し
今回は111記事目であったのでこのお話を… 少し前に うちの教会で「111」という数字が気になる という人が続出する時期がありました その数字の意味は 私たちの教会が 癒しについて学ばせていただいている アメリカ カリフォルニアレディング州のベテル教会癒しのミニストリーディレクターのクリス・ゴアの著書に書かれていました 「超自然的ないやしの力に歩む」 この著書の中で、彼は年に1000回以上もこの「111」という数字が目に飛び込んできてそれは恐ろしいほどだったと書いています 彼は神に どういう意味でしょうかと問いかけ聖書の「1章11節」や「11章1節」などをくまなく探したそうですがピンと来る聖句に出会えなかったそうです 2か月探し続けた後 ギブアップをして神様に 全部見ましたが見つけることが出来ません!と叫んだそうですが あなたは一か所だけ見落としているマルコの福音書1章11節を見なさい と示されたそうです そこに書かれていた聖句はこれでした マルコの福音書1章11節そして天から声がした。「あなたは、わたしの愛する子、わたしはあなたを喜ぶ。」 奇跡が起きる基盤となるものは「神様から愛されている」という絶対的な自信であることがこの本には書かれています 信じて疑わなければ祈りは必ずその通りになる その「疑わない」ところを誤解している人が結構いるのですが 神様が奇跡を起こせることは信じるけど自分が祈ったことが神様に叶えてもらえるかどうかはわからない と 思っている人が殆どなのです 自分の言ったこと お願いしたことはなんでも叶えてくださる それほどまでに自分は神様に愛されている という確信を 神様との関係により築いていく必要があるのです 「神様を信じるなら かなえられる」 だけでは足りないのです 「自分の言った通りになると信じたらかなえられる」のです マルコの福音書11章22~24節イエスは答えて言われた。「神を信じなさい。まことに、あなたがたに告げます。だれでも、この山に向かって、『動いて、海にはいれ。』と言って、心の中で疑わず、ただ、自分の言ったとおりになると信じるなら、そのとおりになります。だからあなたがたに言うのです。祈って求めるものは何でも、すでに受けたと信じなさい。そうすれば、そのとおりになります。 私は この「山を動かす」という言葉を以前から知っていました どうしてそのことを知ったのかはわかりません ですが 山が海に入っちゃったらそこに住んでいる動物や虫たち 植物はどうなっちゃうのだろう~ とか思っていたのですけどね…w ともあれ 起きた事象が 偶然だと思うか神様が私のお願いを聞いてくださったんだ と 思うか というところで 信じて疑うことなく その通りになると 思ったことは必ずその通りになる それは 私の念力とかではありませんw 神様が私を愛してくださって願いを聞いてくださったからです — と いうわけで 今日 またひとつ神様が愛を示してくださったことを証します 写真は「虹雲」という現象で大変珍しいらしいのですが 最近ネットで虹雲の画像を何度か見ていいなぁ 私も見てみたいな と 思っていたのです 今日は 予定していたことが全てキャンセルになり 時間がぽっかり空いたのでずーっと聖書を読んでいました ふと お昼ご飯を食べ損ねていたことに気付き買い物ついでに外で食べてしまおうと出た時に遭遇したのがこの空でした 私は 空の様子で神様が何かを示してくださることが結構多いので 家を出てすぐに空を見た時はあれ?そんなに特徴的な空じゃないなぁ と 思って自転車をこぎ始めました 程なく 強い太陽の光と雲にうっすらと見える虹を見つけて かなり大慌てで写真を1枚撮りその後 いつも空を撮影する広い場所へ急いで移動をしました そこまで移動する間に歩いていた人に何度声をかけそうになったことか! ですが 声をかける風な雰囲気でもなくひとりでじっくり 堪能させていただきました いつになったら この地域の人たちとこの素晴らしさを分かち合える日が来るのだろうとも思いつつ… 道行く人ひとりひとりにはやくこっちに来てねーと心の中で祈りました ともあれ 神様 素晴らしい景色を本当にありがとうございます この記事に関連したおすすめの本