神様の御思いを満たすもの
今日もシンプルに神様の示しを書きます 人の目に正しいことを求めるのではなく神が与えたい良いものを求めてください 本当にシンプルです 神様がやって欲しいことをしていると全ての必要が整えられていきます それが必要を満たすこととは全く関係がないことであったとしてもです 逆に 一般常識的に考えたら実りがあることをやったとしても何も得ることが出来ないことがあります 神様がやって欲しいと望まれたこと以外何も実を結ばないのです それは 私にとっては恵みだと思います この世の努力をしても何も実を結ばないことは私の土台がこの世ではないことを現しているからです 今体験していることは 私が編み物をしているとりゅうくんが神様から啓示を受けて物語を書き記していき 私の疲れをりゅうくんがマッサージによりほぐすと私が古いものを手放すことが出来て編み物を楽しむことが出来る という循環が起きていることです 書いたものをどうするのかについて私は何も示されていませんが りゅうくんは 実を結ぶことは神様がやることなので気にしなくて良いただ書きなさい と啓示を受けました この事で何が起きるのかはわかりませんが 神様がして欲しいことをきちんとしていれば「神様これが欲しいです」と言ったものは全てが与えられています ですが 本心から望んでいるものではなく恐れから望んでいるものについては与えられることがありません この件については 恐れを手放す必要があるというよりは心から望む必要があると感じています 例えて言うなら 締め切りに間に合うかどうかです 締め切りに間に合わないと怒られるし体裁が悪いから間に合いたいと思うなら神様はそれを与えてくださいません 責任を果たしたい でもダメです ですが 心から締め切り前に終わらせ喜び感謝したいから間に合いたいと思うなら神様はそれを与えてくださる それどころか 思ってもみないようなプレゼントもいっぱい乗せてくださって それがあまりにも予想外に良いもの過ぎて人の力では絶対に無理だと言わざるを得なくて どうしてそんな素晴らしいものが与えられたのか恐縮し過ぎて本人はフリーズするほどで それを見た人は誰しもが神様を賛美してしまう そんなニュアンスです 神様は 豊かに注ぎたいのですそして私たちを満たしたい 神様が私たちを満たしてくださるのは世間体や体面のためではないのです 神様のためなのです