思いをも聴かれる神
マタイの福音書6章8節b あなたがたの父なる神は、あなたがたがお願いする先に、あなたがたに必要なものを知っておられるからです。 これはとても有名な「主の祈り」の直前の聖句ですが 神様は 祈るより前に私たちの必要をご存知なのです 神様は 本当に小さな望みさえも 聴いてくださっていて 叶えてくださる神様だなぁ と 事ある毎に思うのですが そればかりか 望んだことがないような 思いさえも与えてくださる神様で りゅうくんと出逢うまで 滅多に 他人の事を羨ましいと思うことは なかったのですけど まあ 単純に それまでは視界に 入らなかっただけなんでしょうが いいなー 羨ましいなー と 思う「思い」が与えられ その思いの大半は 既に 叶えてもらっちゃったので 思わなくてはいけないもの 神様が思ってほしいもの だったのだろうなぁ と思います …こっ恥ずかしいので 何があったのかは書きませんがっ 一昨日も 新たな思いを与えられたので きっとそれは 近いうちに 叶うだろうと思います …今日の件も トラブルとしてではないけど 望んだことの一環だろうしなー いつも想定外 想像の斜め上の 更に斜め上ぐらいをいきますね(^_^; それでも安心していられることに 本当に感謝します —ちなみに 主の祈りというのはこの聖句になります 短い中に すべての要素が含まれる とても力あるお祈りなんですよ♪ マタイの福音書6章9節-13節 天にいます私たちの父よ。御吊があがめられますように。 御国が来ますように。みこころが天で行なわれるように地でも行なわれますように。 私たちの日ごとの糧をきょうもお与えください。 私たちの負いめをお赦しください。私たちも、私たちに負いめのある人たちを赦しました。 私たちを試みに会わせないで、悪からお救いください。 国と力と栄えは、とこしえにあなたのものだからです。アーメン。