このブログは、日々の出来事や感じたことを神様との対話として記録する場所です。2016年から2019年までは毎日更新していましたが、それ以降は不定期での更新となります。過去の記事を通じて、その時々の思いや神様からのメッセージを振り返ることができます。どうぞごゆっくりご覧ください。
ここ数日 連続して マナー違反・ルール違反があり 毎日のように許します!と 叫んでいたのですが 今日になりひとつの動きがありました 折しも読んでいる聖書箇所が 詩篇の前半 偶像崇拝者に対して 怒って...
今日の神様からの示しは 振り向いてはいけません でした 清算のため ではあるのですが 過去に起きたことを 辿ってみた時に 今でこそ この時代であるからこそ はっきりと言えることが 以前は言えなかった...
イエスさまがエルサレムに入る時 イエスさまは ロバに乗っていきました 戦士が乗るような大きな馬ではなく 荷物を運ぶ子ロバでした そしてそれは 旧約聖書に 預言された通りの出来事で 神様のご計画でした ...
悔い改める という 言葉だけを見ると恐らく 見る人それぞれに印象が 変わってしまうと思います しかし 聖書の神様に対して 悔い改める というのは 方向転換をして神様に向き直る ということを意味していま...
神様に与えられた 素晴らしいものを受けて 悔い改め 思いを一新して 新しい自分になろう と 決意する時 その決意の「父」は 神様であり その決意は父なる 神様により支えられ建て上げられます しかし 過...
少し前に facebookで ある牧師さんの動きを見て ある思いが与えられました すぐに動いたのですが あれ これは違うな という思いがしたので りゅうくんにも確認してもらうと やっぱり神様は違うと示...
先日 ちょっとイラッとすることが あったのですが その根っこに 過去にイラッとした出来事と 同じ性質を感じました 背後の霊が同じであるということです その根っこはどこにあるのだろう と 探してみると...
今朝 会社に来てみると ちょっとしたトラブルが起きていました しかしそれは 言うなれば 起きて当然なトラブルであり 先日書いた通り 良し悪しに応じた 相応の報いが降り注いでいる ということを象徴する出...
制作をするときは流石に 仕事に集中しないとなのですが 新聞を取り分けるという 「単純作業」の時はいつも 心の中で賛美をしています (人がいないと本当に歌っています) 今週は イレギュラーな仕事が 重...